第16回初級登山教室(実技)秋田駒ケ岳(2023.06.18)

2回目の実技。
今回は秋田駒ヶ岳です。
天候も心配でしたが、岩場歩きも心配のタネでした。
でも、登山教室だけにそこが今回のテーマでもあります。

受講生の方々のお楽しみは、ムーミン谷。
同行する会員も楽しみは同じでした。
前日までの雨は上がりましたが、霧は残り、風も吹いていました。

今回も3グループに分かれ、それぞれのルートとペースで進みました。
スタートは皆一緒に8合目から。
A・Bグループは横岳から大焼砂を経由して、ムーミン谷へ。
Cグループは、男岳を目指しました。

この天候で、ある程度の覚悟はしていましたが、横岳から大焼砂への道は強風。
安全の確保が難しくなったので、A・Bグループは戻ることに決め
計画を変更し、男岳を目指すことにしました。
計画変更になりましたが、岩場の歩き方は安全に行うことが出来ました。

受講生の方々には期待に応えられず、大変申し訳なく思っております。
主催者としましては、無事に全員帰る事ができホッとしております。

次は、最終講の八幡平です。
最後はゆっくりと山歩きを満喫していただきたいと思います!

“第16回初級登山教室(実技)秋田駒ケ岳(2023.06.18)” への2件の返信

  1. 皆様お疲れ様でした。先生方もサポートのほど大変有難うございました!
    初参加でしたがとても楽しかったです。これから沢山経験して、登山の魅力を伝えられるようになりたいなと思います!

    次回の登山がとても楽しみです(*^^*)

    1. 楽しんでいただけて何よりです!
      でも山の魅力は、まだまだこれからです。
      安全に、安心して楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA