6月11日、馬返しキャンプ場に前泊での岩手山へグループ山行です。
今回は、シラネアオイ鑑賞が目的!
土曜日はまぁまぁのお天気で、夕闇の中に岩手山のシルエットが浮かんでいました。
ところが、朝起きたらテントが濡れてる(!?)
夜露かな、と思ったら夜中の2時ぐらいから降っていたとか…
湿った空気の中、歩き始めます。
今ごろの岩手山は、イワカガミやタカネスミレ、シラネアオイが咲いていて目を楽しませてくれます。
七合目からは、ミネザクラもまだまだ満開!
サンカヨウも咲き始めていました。
ですが、そこから先はガスでなにも見えず。
シラネアオイを目的にしていたので、ガスの山頂は目指さず、八合目を今日の山頂として、下山しました。





